2011-01-01から1年間の記事一覧

マッドガードの耐久性向上を考える①

ここ1ヶ月間、マッドガードの耐久性を向上させることを考えていました。 ポイントは「目立たなくて軽量」から、あまり逸脱しないよう、以下を考えていました。 ・シンプルな構造で出来れば今の価格で提供したい。 ・なるべく軽量なこと。 ・デザイン的にもシ…

使い方いろいろ

先日、用事があって子どもと出かけて時のこと。 帰りにジュースを買って、飲みながら帰宅。 確かにこんな使い方もあるなーと。別に変わった事はないのですが 全然、思いつかなかった。 ご参考になればと思いまして、アップしました。 (パックのジュースは、…

パンダの燃費

盆連休を通して、初の燃費計測。 高速7、下道3の割合で、平均燃費は12.8㎞/Lでした。 高速では、よくて16km/Lで、思っていたより良かったです。 また、100km/hぐらいで巡航出来ることも収穫でした。 もっと頑張って走らなければいけないと覚悟し…

フィアット純正?ルーフボックス

盆連休はルーフボックスを装着して活動していました。 ちょっとカッティングシートで小細工しまして・・・ これを見た親戚は「純正であんなルーフボックスあるんですか?」と 真顔で質問してきました。ちょっと嬉しかったなー。 キャリアベースは、スーリー…

カップホルダーの底

パンダのカップホルダーの底に敷いてある中敷きが汚いので、作り換えます。 純正は、柔らかいベタベタした素材に不織布が貼ってあるような感じ。 飲み物をこぼしたら、しみ込みやすそうで、ベタベタがひどくなりそうです。 作り替えたのは、PPシートを丸く切…

FIAT ロゴ

パンダのルーフボックスは、購入しましたが、まだ装着していません。 装着に向けて、小細工の準備。 カッティングシートから切り出します。 ロゴは車体色に合わせて赤でいきます。 写真は、紙に白黒コピーしたロゴを粘着力の弱い糊で、 赤のカッティングシー…

久しぶりの整備

前回、ブレーキのOHをして以来、数ヶ月整備していませんでした。 17歳になるので、予防整備が主です。 今回は、エアコン、パワステベルト、エンジンマウント、フロントスタビブッシュの交換。 エアコン、パワステベルトは寒い時期に始動時に鳴きが発生してい…

炎天下の整備

夏本番で炎天下での整備が辛いこのごろ、少し工夫してみました。 今年購入したカンタンタープ ただ車の上に設置するだけ。エンジンルームの作業ではかなり効果的です。 汗だくになりませんでしたよ。

BMW + MINI

今日はとある用事があって、MINIクーパーSを運転しました。 大人4人で乗ったので、あまり飛ばすことはできませんでしたが とにかく山道では、視界が良くて車線がよく見え、ステアリングがしっかりしていて 良くできた車を運転しているなーと実感。 この感覚…

発掘?

新しくキャンプ用のタープを購入したので、庭の倉庫を整理していたら・・・ ・・・出てきました。 NA8用のドアポケットは、3年前に乗っていたNA8のモノ。 キックプレートは、今乗っているNA6に付いてきたもの。 ドアトリム本体は、ベコベコに歪んでいたもの…

パンダが戻ってきました。

本日、パンダが修理から戻ってきました。 エンジンが吹けなくなった原因は、アクセルペダルのポテンショメータが 壊れていたそうで、部品交換しました。 また、納車以来壊れていたキーレスは、社外品に交換です。 (と言っても純正も、ユピテルの社外品なん…

代車のアルファ147

現在、まだ修理中のパンダ。 代車はアルファ147です。今日は少し長い距離を運転してみました。 感想は、運転しやすい車です。 視界が良くて、山道での白線が見やすいことが印象的でした。 また、トルクが太くて、ずぼら運転もできること。もちろん回せば …

マッドガードの耐久性

先日、取り引きさせていただいた方から、有益な情報をいただきました。 その方は、約2年前にマッドガードを購入し、気に入って使用頂いておりました。 この度、マッドガードに割れが発生したため、再度購入頂くことになりました。 状況は以下の写真になりま…

エンジン警告灯が!

今日、奥さんが子どもと買い物に出かけた時に、 途中でエンジン警告灯が点灯しました。 その後、エンジンが吹け無くなり、ノロノロと数キロ先の 整備工場へ入庫と相成りました。 チェックしたところ、原因不明。 究明にしばらくかかりそうです。

オイル交換とブレーキ

今日は久しぶりにロードスター弄りです。 まずはオイル交換。日産純正のユーロスペシャル10W-40を使っています。 20Lペール缶で買って安い。純正だから性能はそこそこ保証されていると 思っています。 次に足回りからの異音対策。荒れた路面でカチャ…

納車 フィアット パンダ

家族車が納車されました。フィアット パンダです。 しかも4x4で5MTです。 シャランの燃費は辛かったので、MTで小さめの車を探していました。 結果的には奥さんの一目惚れなんですけど・・・ これから大事に乗っていこうと思います。

子どもとスノーボード 始動

西日本はようやく梅雨明けし、これから本格的な夏!ですが 今日、スノーボードが届きました。 K2のGROMPACK。ボードの長さは90㎝です。 シーズンオフでかなり安く買えました。ほんとはバートンが良かったのですが お値段もお高いです。 実際、手元に届いて見…

納車の準備

後2週間ほどで次期家族車が納車になります。 シャランは下取りに出す予定なので、オーディオとETCを 取り外しました。 いつも車を買い替える時は、「ご苦労様」という気持ちになるのですが 今回はまだ実感が湧きません。 最近、車に対するワクワク感が少…

マグボトルも

小物入れ&カップホルダー、当然自分のロードスターでも使用しています。 普段は、通勤時に、200mlの缶コーヒーか500mlのペットボトルを入れています。 使用中の画像では無いのですが・・・ 先日、奥さんとロードスターで出かけた際に、マグボトルを入れ…

マッドガード カーボン仕様開発③

対策仕様を取り付けて評価中です。 剛性確保のための下端折り返しはそれなりに有効のようです。 以下の写真2枚は折り返した別部品を接着しています。これはOK。 以下の2枚は本体を折り曲げている仕様。 1週間ほどで剥がれが発生しました。そして、剥がれた部…

マッドガード カーボン仕様開発②

カーボン柄のカッティングシートを貼り付けた際の、たわみ対策を実施中。 下端を折り返すことにより、左右方向の剛性を確保。 上記の方法では、外側のたわみが残る事が考えられます。 そうなると、後ろ側に反り返って見栄えが悪くなるので、多少、前側に向く…

マッドガード カーボン仕様 開発開始

先日購入したカーボン柄のカッティングシートを、マッドガードに使用してみました。 今までは、機能的で目立たない=ロードスターのシンプルな形を活かす、 事を目指していましたが、更に、さりげないながら、ドレスアップできれば なお良いかなと考えていま…

ジェットバック②

ジェットバック、短めでボードが入りそうなサイズを ピックアップしてみました。 スーリー パシフィック 200 外形寸法(cm):175x82x45 内形寸法(cm):169x78 TERZO エアロクロスライダー185 外形寸法(cm):185×70×30 内形寸法(cm): 175×60 INNO …

ジェットバック

シャランの次に購入する車は、小さくなるのでジェットバックを付けようかと 考えています。 条件は、スノーボードが入ればよいので、内寸で160cm程度。 小さい車なので、背が高いとズングリに見えるので、背が低い。 キャンプ道具など入れたいので、容…

シャランを降ります

この度、次期家族車が決まり、シャランを降りることにしました。 思い返せば、前車のエグザンティアが2人目の誕生で少々手狭になったこと 奥さんの両親との旅行の機会が増えたこと、などで背の高い多人数乗れる 車を探したのが始まりでした。 MPV、プレマシ…

カーボン②

届きました。カーボン。 と言っても、3Mのダイノックカーボン カッティングシート。 思っていたより厚みが有り、表面の凹凸がしっかり有ります。 質感が高い。さすが3M。 使い道は・・・・後日公開します。

カーボン

NA6のインパネ、質感が低いですよね。 割り切りがあっていいと思う時もありますが、ちょっといただけないと 感じる時もあります。 しかも、うちのロードスターのインパネには、少しヒビが入っています。 Alfa MiTo のインパネ。 本物のカーボンではなくシボ…

梅雨入りで

先週末から梅雨入りです。 この土日はずーっと雨が降り続いています。 ロードスターの洗車でもと思っていましたが、出来ずじまい。 シャランの買い替え候補探しも、進展せずです。 今度はMT車にしようと思うのですが、なかなか、これはと思う車がありません…

マッドガード Ver.2 取り付け手順

マッドガードの取り付け説明です。 ①フロントはスプラッシュガードのボルト2ヶ所、 リアは純正マッドガードの取り付け(ボルト/ナット)4か所を使用します。 ②取り付け/取り外しには、8mmのラチェットを使用すると、タイヤを外さず作業できます。 ③マッドガ…

ムルティプラと・・・

シャラン買い替え候補、カングーの次はムルティプラです。 既に新車は無く、ディーラーに行っても見る事も出来ず 玉数も極端に少ないので、中古車での現車確認も難しい状況。 ネットで調べると、車で20分ぐらいの場所にイタフラを専門に修理している 整備工…